【開催日時】令和7年7月8日(火) 11時30分~13時00分
【場 所】さくらんぼテレビ本社 1階 第1会議室
【議事概要】
今回の番組審議会では、4月から新たな出演者を迎えて放送している毎週土曜日正午からの自社制作情報番組「昼ドキ!TV やまがたチョイす」の6月14日オンエア分を合評。この日の放送では新人の東晴太郎アナウンサーが村山市を訪ねて、東沢湖や東沢バラ公園から初めての単独リポートに挑戦したほか、人気コーナー「やまがたラーメン道」「耳よりグルメ」などを放送した。また、ひっそりとたたずむ秘境の温泉宿を担当ディレクターが巡る新コーナーもこの日からスタートしている。
委員からは、
「季節感や地域の魅力がテンポよく盛り込まれていて、あっという間に見終わったという印象」
「地域の食文化の情報など、同じ県内でもまだまだ知らないことがあると実感させられた」
「新人アナウンサーの初々しいリポートと、ロケット団・三浦さんの場慣れ感の対比が面白かった」
「秘湯ロケのコーナーに担当ディレクターの飾らないキャラクターがぴったりマッチしていた」
といった意見の一方で
「スタジオトークの際、内輪だけで盛り上がる雰囲気になることがあって残念」
「初めて番組を見る視聴者への配慮が足りないと感じられるような場面があった」
「各コーナーが均等割りになっていて印象に残らない;もっとメリハリをつけてもよいのでは」
といった意見も出された。
【対面出席】
加藤 到(委員長・山形市)
柴田 聖一(副委員長・山形市)
遠藤 亮史(山形市)
結城 こずえ(天童市)
山口 敦史(天童市)
渡邉 さおり(山形市)
【レポート出席】
池田 めぐみ(南陽市)
【次回開催予定】令和7年9月9日(火)