番組審議会
番組審議会とは
放送法第3条の4により「放送事業者は、放送番組の適正を図るため、放送番組審議機関を置くものとする。」と設置を義務づけられた機関で、さくらんぼテレビ ジョン番組審議会は7名以上の委員で構成されています。毎月1回(8月と12月を除く)開催され、放送番組および放送全般に関しての審議を行っています。
審議会委員(敬称略)
委員長:加藤 到
副委員長:柴田 聖一
池田 めぐみ
山口 敦史
結城 こずえ
遠藤 亮史
渡邉 さおり
第108回さくらんぼテレビジョン番組審議会概要
【開催日時】 平成19年11月13日(火) 11時30分~13時00分
【場 所】 さくらんぼテレビジョン本社2階 ミーティングルーム
【議事概要】
最初に社側から、地上デジタル放送の中継局が11月に新たに4局開局したこと、また10月第2週の視聴率でゴールデン、プライム2冠、10月2週平均視聴率でプライム1冠を獲得したことが報告された。
今 回は、9月23日(日)午後4時から放送した秋田テレビ制作の 『めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分 絶景!満腹!日本海ぶらり旅 よろしくネ!』 について番組合評を行った。この番組は、フジテレビ系列各局が日本各地の魅力を紹介する旅番組。今回は、お笑いコンビ「ゆーとぴあ」のホープさんとピース さんを案内役として、秋田県の日本海側を北上。地元の人々と触れ合いながら、様々な観光スポットやグルメ、温泉などの秋田の魅力を紹介していく。
委 員からは、「各スポットの紹介があっさりしすぎていて、全体的にあまり印象に残らない」、「見たい部分をもっと詳しく紹介してほしかった」、「これからの 旅番組はグルメや温泉の紹介だけでなく、本当の旅情を感じさせる作りにしないと視聴者に飽きられるのではないか」といった意見があげられた。
【次回開催予定】
平成20年1月15日(火) 11:30~13:00
【場 所】 さくらんぼテレビジョン本社2階 ミーティングルーム
【議事概要】
最初に社側から、地上デジタル放送の中継局が11月に新たに4局開局したこと、また10月第2週の視聴率でゴールデン、プライム2冠、10月2週平均視聴率でプライム1冠を獲得したことが報告された。
今 回は、9月23日(日)午後4時から放送した秋田テレビ制作の 『めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分 絶景!満腹!日本海ぶらり旅 よろしくネ!』 について番組合評を行った。この番組は、フジテレビ系列各局が日本各地の魅力を紹介する旅番組。今回は、お笑いコンビ「ゆーとぴあ」のホープさんとピース さんを案内役として、秋田県の日本海側を北上。地元の人々と触れ合いながら、様々な観光スポットやグルメ、温泉などの秋田の魅力を紹介していく。
委 員からは、「各スポットの紹介があっさりしすぎていて、全体的にあまり印象に残らない」、「見たい部分をもっと詳しく紹介してほしかった」、「これからの 旅番組はグルメや温泉の紹介だけでなく、本当の旅情を感じさせる作りにしないと視聴者に飽きられるのではないか」といった意見があげられた。
【次回開催予定】
平成20年1月15日(火) 11:30~13:00
以上