番組審議会
番組審議会とは
放送法第3条の4により「放送事業者は、放送番組の適正を図るため、放送番組審議機関を置くものとする。」と設置を義務づけられた機関で、さくらんぼテレビジョン番組審議会は7名以上の委員で構成されています。毎月1回(8月と12月を除く)開催され、放送番組および放送全般に関しての審議を行っています。
審議会委員(敬称略)
委員長:加藤 到
副委員長:柴田 聖一
池田 めぐみ
菊池 昭光
結城 こずえ
遠藤 亮史
山口 敦史
渡邉 さおり
第269回さくらんぼテレビジョン番組審議会概要
【開催日時】令和6年1月9日(火) 11時30分~13時00分
【場 所】さくらんぼテレビ本社 1階 第1会議室
【議事概要】
今回の番組審議会では2023年12月15日(金)夜7時から放送した自社制作番組「やまがたラーメン道GP第5弾 店主×県民が選んだオススメ店ベスト10」を合評した。「やまがたラーメン道」のスペシャル番組は2018年以降毎年放送しているが、ランキング形式でラーメン店を紹介する番組はおよそ3年ぶりの制作となる。今回はまず、土曜日に放送中の「昼ドキ!TVやまがたチョイす」内のコーナー「やまがたラーメン道」でこれまでに取材してきた464店の店主さんに「オススメ店」をお伺いするアンケートを実施して「20店舗」を選出、その20店舗からさらに視聴者投票によって選ばれた上位店を紹介した。
委員からは、
「見終わってラーメンが食べたくなるような番組だった」
「ラーメンにかける店主の思いや情熱などが伝わってきて、共感できるところが多かった」
「ローカル放送だけではなく、ぜひ県外の人にも見てもらいたい番組だと思った」
「山形のラーメン業界がとてもよい業界だというのが伝わってきた」
といった意見のほか、
「ランキングの基となる投票の内訳についてもっと詳しく知りたかった」
「(数あるラーメン番組の中に埋没しないよう)もっと明確に番組を印象付けるアイディアがほしい」
といった意見も出された。
【出席委員】
加藤 到(委員長・山形市)
仲野 益美(副委員長・天童市)
池田 めぐみ(南陽市)
柴田 聖一(山形市)
須藤 雅人(山形市)
髙橋 あゆみ(山形市)
結城 こずえ(天童市)
【欠席委員】
柏﨑 幸三(山形市)
【次回開催予定】令和6年2月13日(火)
以上