このページは JavaScript を使用しています。
お使いのブラウザーは JavaScript が無効になっているか、JavaScript に対応していません。
このページ表示する場合は JavaScriptを有効にするか、JavaScript に対応しているブラウザーでアクセスしてください。

番組審議会

番組審議会とは

放送法第3条の4により「放送事業者は、放送番組の適正を図るため、放送番組審議機関を置くものとする。」と設置を義務づけられた機関で、さくらんぼテレビ ジョン番組審議会は7名以上の委員で構成されています。毎月1回(8月と12月を除く)開催され、放送番組および放送全般に関しての審議を行っています。

審議会委員(敬称略)

委員長:加藤 到
副委員長:柴田 聖一

池田 めぐみ
山口 敦史
結城 こずえ

遠藤 亮史
渡邉 さおり

第116回さくらんぼテレビジョン番組審議会概要

【開催日時】 平成20年9月9日(火)11時30分~13時00分

 
【場   所】 さくらんぼテレビジョン本社 2階ミーティングルーム


【議事概要】
 最初に社側から7・8月度の視聴率などについて報告があった。
今回は7月20日(日)午後4時から放送した、さくらんぼテレビ制作『めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分 いざ出陣!名将・知将の夢巡り 出羽路おんな二人旅』について合評を行った。この番組は朝の情報番組「めざましテレビ」公認というお墨付きを得て、フジテレビ系列各局が日本各地の魅力を紹介する旅番組。酒田市出身の「上々颱風」のヴォーカリスト・白崎映美とタレントの大東めぐみの2人を案内役として、その昔山形・出羽の国で活躍した武将ゆかりの地を訪ね、山形の魅力と旅に欠かせない「食」「温泉」「遊び」といった見どころも紹介した。
 委員からは、「息のあった2人の掛け合いが楽しく、好感が持てた。」「家族揃って楽しめて、安心して見られる良い番組だ。」といった評価のほか、「魚は釣れない、砂金も採れないままで終わるのは、ちょっとつまらなかった。」「方言もいいがよく聞き取れないので、もっとテロップを入れてもよかったのではないか。」などの意見があった。


【次回開催予定】 平成20年10月14日(火)

以上