番組審議会
番組審議会とは
放送法第3条の4により「放送事業者は、放送番組の適正を図るため、放送番組審議機関を置くものとする。」と設置を義務づけられた機関で、さくらんぼテレビジョン番組審議会は7名以上の委員で構成されています。毎月1回(8月と12月を除く)開催され、放送番組および放送全般に関しての審議を行っています。
審議会委員(敬称略)
委員長:加藤 到
副委員長:柴田 聖一
池田 めぐみ
菊池 昭光
結城 こずえ
遠藤 亮史
山口 敦史
渡邉 さおり
第259回さくらんぼテレビジョン番組審議会概要
【開催日時】令和5年1月10日(火)11時30分~13時00分
【場 所】さくらんぼテレビ本社 1階 第1会議室
【議事概要】
今回の合評番組は12月24日・土曜日正午から放送した「昼ドキ!TV やまがたチョイす~今夜はクリスマスイブSP~」。この番組は毎週土曜日のお昼に放送している「昼ドキ!TV やまがたチョイす」のスペシャル版。おなじみのレギュラー出演者に加えて、ウド鈴木さん、彦摩呂さん、ものまねタレントのJPさんといった豪華ゲストもVTRで出演するなど盛りだくさんの内容で、放送枠も2時間に拡大してお送りした。
委員からは、
「2時間という長丁場だったが、番組の中でいろいろな波があって飽きずに見ることができた」
「出演者それぞれのキャラクターを生かした内容になっていてよかった」
「JPさんが高校生に向かって『自分を信じることの大切さ』を熱く語る部分は訴えてくるものがあった」
といった意見の一方で、
「2時間の放送枠はやや長く感じた」
「番組全体にクリスマス感が足りない気がした」
「スタジオのトークが内輪受けで盛り上がっているのではないか。視聴者不在にならぬよう配慮を」
といった意見も出された。
【出席委員】
加藤 到(委員長・山形市)
仲野 益美(副委員長・天童市)
池田 めぐみ(南陽市)
柏﨑 幸三(山形市)
柴田 聖一(山形市)
髙見 佳澄(山形市)
山﨑 香菜子(最上町)
【欠席委員】
村岡 達啓(山形市)
【次回開催予定】令和5年2月14日(火)
以上