<ガソリン>レギュラー176.3円/L(前週比-4.1円)3週ぶり↓ 来週以降も値下がり傾向 山形
県内の最新のレギュラーガソリンの平均小売価格は176.3円で、前の週から約4円値下がりした。
石油情報センターによると、11月17日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり176.3円で、前の週から4.1円の値下がりとなった。
値下がりは3週ぶりで、東北地方で最も大きい値下がり幅となっている。
また、ハイオクは187.3円で4円の値下がり、灯油の店頭小売価格は18リットルあたり2112円で前の週から横ばいとなっている。
今後について石油情報センターは、「ガソリンなどの暫定税率の年内廃止に向けて、先週から国の補助金が5円ずつ段階的に拡充されている。今後も補助金が増額されるため、来週以降も値下がり傾向が続くだろう」と予想している。