newsイット!やまがた

【山形】旧大沼山形本店 屋上大看板の撤去工事始まる...11月末までに解体・撤去 中心市街地の再開発へ 9/22

旧大沼山形本店の屋上にある大看板の撤去工事が、22日夜に始まる。山形市の佐藤市長は、現在進める都市開発事業について「中心市街地の活性化に資する再開発としたい」と意欲を語った。

旧大沼山形本店の土地と建物を所有する山形市の外郭団体「山形市都市振興公社」は、屋上にある大看板の老朽化が進み、強風による落下などの危険があることから、22日夜から撤去工事を行う。

計画では22日午後9時から作業を開始し、11月末までに看板の解体・撤去などを終える予定。

旧大沼周辺の再開発計画を進める山形市の佐藤孝弘市長は、22日の定例会見で、現在進めている都市開発事業について、「中心市街地の活性化に資する再開発としたい」と意欲を述べた。

(山形市・佐藤孝弘市長)
「旧大沼周辺は、1番大きなパズルのピースのような形になるので、中心市街地の活性化に資する再開発になるよう努めていきたい」

山形市は現在、旧大沼の解体と周辺の再開発について、地権者などでつくる協議会と基本構想を検討していて、2025年度中の策定を目指している。





<<前の記事 【モンテディオ山形】アウェイでホームの借り返せず...仙台に3対1 15位に後退・リーグ戦残り8試合

>>次の記事 【山形】彼岸の中日 墓に花手向け手を合わせ先祖供養「ご先祖には感謝しかない」 山形市

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ