■JR山形駅・東西自由通路で、「山形観光アプリ」の制作発表が行われる。 アプリは市内の高校生たちが開発したもので、山形・蔵王・山寺、3カ所の観光地の最新情報や、ガイドブックに載らない地元ならではの名店なども知ることができる。 ■鶴岡市の湯野浜海水浴場、遊佐町の「釜磯海水浴場」「西浜海水浴場」で「海開き」が行われる。 県内に11ある海水浴場は19日までに全てで海開きを迎え、8月のお盆までの海水浴シーズンが本格的に始まる。
<<前の記事 【山形】なぜ今!? 紅秀峰の収穫最盛期から約1カ月遅れで真っ赤な実がたくさん 寒河江市
>>次の記事 【参院選/山形】5候補の選挙戦(1) のど枯らして訴え続ける芳賀氏・SNS積極的に活用する佐藤氏