newsイット!やまがた

【山形新幹線】区間運休1カ月・福島で乗り換え...副知事ら国交省・JR東日本に"早期復旧"求め要請 7/15

車両の不具合で1カ月に渡り区間運休などが続いている山形新幹線について、県は国交省やJR東日本に対し、早期復旧を求める要請書を提出した。

国とJRに要請を行ったのは、折原英人副知事や県市長会の白岩孝夫南陽市長など県内11の団体で、古川康国交副大臣に要請書を手渡した。

要請書には、山形新幹線E8系の故障の原因を速やかに究明し、東京への直通運転を全ての列車で早期に再開することや、長期的な運行計画の発表などを求めている。

山形新幹線のE8系をめぐっては、6月17日、東北新幹線の宇都宮駅付近を走っていた回送列車などに相次いで車両トラブルが発生。
このためE8系は単独運転を取りやめていて、現在もほとんどの列車が東京への直通運転ができず、乗客は福島駅での乗り換えを余儀なくされている。





<<前の記事 【庄内町長選挙】告示 再選目指す現職と町議を務めた新人による一騎打ち 20日投開票

>>次の記事 【山形】凝り性夫婦の“地域を思う情熱” 集いの場を明るく照らす獅子が舞う・夫婦神楽 舟形町沖の原地区

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ