newsイット!やまがた

【山形新幹線】東京直通1日1往復⇒3往復へ・19日以降 福島~山形往復の新幹線を減らして対応 7/ 9

山形新幹線は車両故障の影響で、現在もほとんどの列車で福島駅での乗り換えが必要な状態が続いている。JR東日本は7月19日以降の対応として、東京との直通列車を現在の1往復から3往復に増やすと発表した。

6月に発生した山形新幹線・E8系の補助電源装置の故障により、現在、東京との直通列車は1日1往復で、ほとんどの乗客は福島での乗り換えを余儀なくされている。

今回の直通列車の増便は、たくさんの利用者や沿線自治体からの要望を受けJRが決めたもので、7月19日以降、東京との直通列車を1日3往復に増やす。

新たな運転計画は11日に発表される見通しだが、東京直通に使える車両には限りがあることから、福島~山形を往復する新幹線を減らして対応するとしている。





<<前の記事 【庄内町長選挙】15日公示 エジプト育ちのスルタン氏(町議会議員)が立候補表明 現職との一騎打ちか

>>次の記事 【山形】「白黒はっきりするのは難しい」吉村知事・参院選の態度明言せず 14日~19日まで台湾へ

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ