newsイット!やまがた

【山形】外国人旅行者数2年連続で過去最多更新 台湾からの旅行者最も多く前年比14万人増 6/29

2024年1年間に県内を訪れた外国人旅行者が2年連続で過去最多を更新したことが県の調査でわかった。

この調査は、従業員10人以上の施設への宿泊者と114カ所の観光施設に立ち寄った人を集計したもの。
その結果、2024年1年間に県内を訪れた外国人旅行者数はのべ60万8039人(速報値)で、過去最多だった2023年の40万1948人を約20万6000人上回った。

国や地域別にみると、台湾が全体の55.2%にあたる33万5763人と最も多く、前の年より14万人以上増えた。

続く中国は前の年の約1.5倍となる3万7203人。
ヨーロッパやアメリカからの旅行者も増加している。

また、外国人旅行者が訪れた先は蔵王と銀山温泉がある村山が最も多く、次いで庄内→置賜→最上の順となった。



<<前の記事 【金融経済概況/山形】6月の景気判断「持ち直している」・7カ月連続据え置き 日銀山形事務所

>>次の記事 【山形】留学先は山形に! 県の魅力をSNSなどで発信 学生アンバサダー

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ