newsイット!やまがた

【山形】大雪の農業被害4億7000万・2023年の5倍 5/17

県によると、この冬の大雪による農業への被害額は現時点で4億7000万。大雪となった2023年と比べても、すでに5倍の被害額となっている。

内訳は果樹の枝折れなどが1億4700万円、ハウスの倒壊などが1億800万円など。

県は復旧に向けた支援策として、枝折れ防止の支柱の購入費用や、伐根や伐採など整地にかかる費用・畜舎の復旧費用などの補助を行っている。



<<前の記事 【山形】荘内銀行が3月期決算説明会・2期ぶり「増収増益」 県内地銀3行の中で唯一増収

>>次の記事 【山形】出羽三山神社 「石段詣」1万人達成 2026年は12年に1度「午歳御縁年」 鶴岡市・羽黒山

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ