newsイット!やまがた

<クマ出没>「やられるかと思った」83歳女性の背中につめ跡くっきり 人的被害7件目 山形・飯豊町 10/13

13日朝、飯豊町の住宅敷地内で作業をしていた女性が、後ろから現れたクマに襲われ背中や腕にけがをした。県内でのクマによる人的被害はことし7件目。

13日午前6時前、飯豊町椿の住宅の敷地内で、「家族がクマに襲われた」と警察に通報があった。

(襲われた女性)
「ここでだ。ここの糠のフタを取っていた。開けていたらこっちからクマが来た。(Q.クマとわかった?)ここまで来てわかった」

襲われたのはこの家に住む83歳の女性で、牛舎に敷く“もみ殻”を準備していたところ、背後からクマが現れ覆いかぶさってきたという。

女性は背中や右腕をひっかかれ軽いけがをしたが、命に別条はなかった。

(襲われた女性)
「怖かった。やられるかと思った」

クマは体長約1メートルの成獣とみられ、ウシのエサを保管していた小屋から出てきたという。
その後、小屋の中を確認したところ、エサの袋が破られ食べられた形跡があった。

飯豊町では8月ごろから、クマによるとみられるエサの食害が10件以上あり、町はこれまでも保管場所の施錠や、エサを外に放置しないよう呼びかけていた。

現場は飯豊町役場から北に約500メートルの住宅が点在する地域で、町は箱わなを設置したほか、パトロールをして注意を呼びかけている。



<<前の記事 全国の「つばささん」大集合! 山形新幹線「つばさ」E3系運行終了にともなうイベント 山形駅

>>次の記事 スポーツの日に爽やかな汗 ZUMBAなど年齢・性別・障害の有無問わず楽しめる体験会 山形・東根市

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ