newsイット!やまがた

<クマ出没>「クマはもともと1頭」断定 箱わなにかかった1頭駆除する方針 山形・米沢市丸の内 10/ 7

米沢市の市街地のやぶに居座ったクマについて、市は「2頭ではなく1頭だった」と断定した。"箱わな"にかかった1頭は駆除する方針。

6日、米沢市丸の内の住宅街に出没したクマをめぐっては、目撃情報などから親子のクマ2頭がやぶの中に居座っていると見られていた。

近藤洋介市長が「緊急銃猟」を許可したものの、その後、市の猟友会が設置した"箱わな"に1頭がかかり発砲はしなかった。

一夜明け7日午前6時から、警察などがドローンや爆竹を使いもう1頭の居場所を探したが反応はなく、市は「クマはもともと1頭だけだった」と断定した。

箱わなにかかったクマは体長約1メートル50センチの成獣で、午前9時前に現場から運び出された。

このクマは数日間にわたってやぶの中にいたとみられ、山に返してもまた市街地に戻ってくる可能性があるとして駆除する方針。





<<前の記事 【地震】山形県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度4の地震が発生 津波の心配なし

>>次の記事 力作ぞろいの約240点の版画展示 最高賞は番楽"剣の舞"の伝統・格式伝わる作品 山形・真室川町

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ