newsイット!やまがた

海上で発生した"竜巻"...のように見える「漏斗雲」は竜巻の"予兆" 確認したら安全確保を 山形・鶴岡市 10/ 2

2日午前11時ごろに、鶴岡市加茂で撮影された映像。

竜巻のように見えるが、撮影した人によると、海水をまき上げながら北の方向に移動し約15分後に消えたという。

ウェザーニューズに聞いてみたところ、これは竜巻ではなく「漏斗雲(ろうとぐも)」というものだそう。
「上空を気圧の谷が通過したことで大気の状態が不安定になり、海上に活発な雨雲が発生。それによって漏斗雲が見られたのだろう」ということだった。

竜巻ではなかったが、漏斗雲は竜巻が発生する"予兆"でもあるという。

漏斗雲を確認したら、頑丈な建物に入ったり、もしもの時に逃げ込める場所がどこにあるのかを確認しておきたい。





<<前の記事 米沢牛75頭で1億1100万円! 米沢牛が全国に知られ150周年・記念市場のセリで高値取引 山形

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ