newsイット!やまがた

【山形】「うさ晴らしで火を点けた」女子トイレに侵入し放火疑い 本籍富山・住所不定無職の男(54)逮捕 9/25

三川町のショッピングセンターで、女子トイレに侵入し火をつけたとして54歳の男が逮捕された。

建造物侵入と非現住建造物等放火・器物損壊の疑いで逮捕されたのは、本籍が富山で住所不定・無職の田村寛之容疑者(54)。

警察によると、田村容疑者は8月27日午後9時すぎ、三川町にあるショッピングセンターの女子トイレに侵入。

ライターで、手洗い場にあるペーパータオルに火を点け壁などを燃やしたほか、個室トイレのトイレットペーパーにも火を点けて、トイレットペーパーホルダーを壊した疑いが持たれている。

警察の調べに対し、田村容疑者は容疑を認めていて、「うさ晴らしで火を点けた」と話している。
警察は今後、余罪についても調べを進める方針。

田村容疑者は町内のコインランドリーに火を点けた疑いで8月にも逮捕されている。





<<前の記事 【山形】クマ「緊急銃猟」県内自治体の準備整わず・実際行うにはハードル高い 鶴岡市が全国初の発砲許可も

>>次の記事 【山形】「難しい仕事があるとわかった」地元企業の仕事を体験して知る 寒河江小学校で職業体験

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ