newsイット!やまがた

【山形】高齢者3人死傷・舟形町長沢の国道47号 丁字路交差点で衝突事故 夕暮れ時早めのライト点灯を 9/ 9

8日午後、舟形町の国道で軽自動車と普通乗用車が衝突し、軽自動車の助手席に乗っていた70歳の女性が死亡し、2人が大けがをする事故があった。

8日午後5時20分ごろ、舟形町長沢の国道47号で、衝突事故を目撃した後続車の男性が警察に通報した。

この事故で、軽自動車の男女2人と乗用車を運転していた女性の計3人が病院に運ばれ、軽自動車の助手席に乗っていた宮城・栗原市のパート従業員・渡辺伸子さん(70)が死亡した。

軽自動車を運転していた73歳の男性と、乗用車を運転していた新庄市の64歳の女性も、腰などの骨を折る大けがをしたが命に別条はない。

現場は国道と県道が交わる丁字路交差点で、軽自動車は県道から右折して宮城方面に向かう途中で、乗用車は新庄方面に向かって国道を直進していた。

「一時停止」の標識は軽自動車側にあり、警察が事故の原因を調べている。

8日の日没は午後6時ころで、事故が起きたのは日没の約40分前だった。
警察によると、事故当時2台ともライトを点けていなかった。
夕暮れ時は事故が多発する時間帯でもあるため、警察は早めのライト点灯を呼びかけている。





<<前の記事 【山形】味もすこぶる良く甘くてジューシー・秋の味覚「刈屋梨」収穫最盛期 カメムシ被害で収量は2割減

>>次の記事 【山形】床板1枚の寸法も測定・高校生が川井観音堂を調査 文化財登録の基礎データに 米沢鶴城高校

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ