newsイット!やまがた

【山形】1人暮らしの高齢女性宅が全焼・帰省中の家族含めけがなし お盆の火の取り扱いに注意 8/13

12日、山形市で住宅と小屋が焼ける火事があった。お盆期間は帰省により火を使う機会が増えることから、消防が注意を呼びかけている。

火事があったのは、山形市飯塚町の田中サダエさん(76)が住む住宅。
12日午後5時ごろ、近所の人から「住宅から火が出ている」と消防に通報があった。

火は約3時間後に消し止められたが、住宅1棟が全焼したほか、隣接する小屋やほかの住宅の壁が焼けた。
警察によると、この火事で逃げ遅れた人はおらず、けが人はいないという。

近所の人によると、この家には田中さんが1人で住んでいて、火災当時、家には帰省中の家族数人がいたが全員逃げて無事だった。

山形市消防本部は、お盆の期間中、帰省による火の取り扱いが増えるとして、「火を使ったら他人任せにしないで責任を持って消す」といった基本的な予防を呼びかけている。

警察と消防は13日午前9時半から実況見分を行い、火事の原因を詳しく調べている。





<<前の記事 【山形】盆の入り 墓参りに家族連れの姿・花や線香供え手を合わせて先祖供養

>>次の記事 【山形】盆の入り 朝から多くの人が墓参り・先祖や故人に手を合わせしのぶ

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ