newsイット!やまがた

【山形】白ばら啓発隊が参院選への投票呼びかけ 7/13

参院選の投票日を一週間後に控え、県や市町村の職員で構成された「白ばら啓発隊」が13日、県内各地で公正な選挙と積極的な投票を呼びかけた。

天童市の商業施設では、5人の職員が投票日などが書かれたティッシュを配り、買い物客に投票参加を促していた。

啓発隊の「白ばら」の由来は、明治時代に普通選挙の実現のために運動していた人たちが、清潔さを象徴する「白ばら」を胸につけていたことだと言われれている。
今では、明るい選挙のシンボルとして使われるようになった。

(県選挙管理委員会・村山地方事務局 佐藤憲さん)
「最近特に投票率が下がっているのが若者で、是非投票に行ってもらいたいと声がけしている」



<<前の記事 【ガソリン/山形】レギュラー平均小売価格179.7円/L・ハイオク190.8円 3週ぶり値下がり

>>次の記事 【山形】連日の暑さ「熱中症」2024年同期比約2倍 高齢者7割近く・住宅内が最も多い 県が注意喚起

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ