newsイット!やまがた

*7/1(火)の県内の主な動き* 6/30

■上山市の蔵王坊平高原で、地元の中学生が樹氷の復活に向けアオモリトドマツの保全活動を行う。
県樹氷復活県民会議の活動の一環で、生徒たちがアオモリトドマツの若木の成長を助ける笹刈りを行う。

■鶴岡市内の赤川で、国交省・水防団などが合同で重要水防箇所の巡視を行う。
大雨の際、災害の発生を未然に防ぐための水防活動を迅速に行えるよう、関係各機関で認識を共有するのが目的。





<<前の記事 【山形】東北最大規模50万本の色とりどりのユリ咲き誇る・見ごろは7月6日~ 飯豊町・どんでん平ゆり園

>>次の記事 【参院選/山形】NHK党が公認候補を擁立 「現在の政治を正したい」栃木出身・専業農家の大貫学氏

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ