newsイット!やまがた

【山形】元勤務先の顧客情報を悪用・複数の女性に性的関係迫るハガキ送りつけた男に有罪判決 5/ 9

勤務先の顧客情報を悪用して女性の個人情報を手に入れ、ハガキなどを送りつけて脅迫したとされる男の裁判で、山形地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡した。

脅迫などの罪で判決を受けたのは、天童市鎌田の元会社員・斎藤良弘被告(54)。

起訴状などによると、斎藤被告は2024年5月~9月にかけて、当時勤務していた東北電力ネットワークの顧客情報を悪用して契約者の個人情報を手に入れ、県の内外に住む複数の女性に対し、自分との性的な関係を迫るハガキを送りつけ脅したとされている。

山形地方裁判所で9日に開かれた判決公判で、島田壮一郎裁判官は「生活に支障をきたすほどの恐怖を感じさせた被害者は7人と多く、脅迫の被害は重い」とし、「約3カ月半の間に、立て続けにはがきを送っていることから常習性は明らか」と指摘。

その上で、「一部の被害者と示談が成立していることや、反省している姿勢が表れている」ことを踏まえ、検察側の懲役2年の求刑に対し、懲役1年10カ月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡した。



<<前の記事 【山形】アメリカの関税措置が県内企業にも影響 県が企業へのアンケート結果公表

>>次の記事 *山形の週末のイベント情報*

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ