newsイット!やまがた

【山形】新型コロナ患者数292人・3週連続減少 引き続き手洗い・マスク着用など感染対策を 9/24

県内でこの1週間に確認された新型コロナウイルスの患者数は292人。3週続けて減ったが引き続き注意が必要。

県衛生研究所によると、9月21日までの1週間に県内39の定点医療機関で報告された新型コロナウイルスの患者数は292人で、前の週から45人減った。
1定点医療機関あたりの患者数は7.49人で、3週連続の減少。

<保健所別>
村山 77人
庄内 69人
置賜 62人
最上 49人
山形市 35人

すべての保健所管内で前の週よりも減っている。
2025年最多だった患者数381人から減少は続いているが依然高い水準で、引き続き注意が必要。

また、伝染性紅斑いわゆる「りんご病」の患者数は91人で、前の週より41人減った。
1定点医療機関あたりの患者の報告数は3.50人で、前の週より減ったものの24週連続で警報レベルとなっている。

県は引き続き手洗いやマスクの着用などの感染対策をするよう呼びかけている。





<<前の記事 *9/25(木)の県内の主な動き*

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ