newsイット!やまがた

【山形】家族連れが環境問題を学ぶ「もがみエコフェスタ」 9/20

「もがみエコフェスタ」が新庄市で開かれ、親子連れなどが環境問題に理解を深めた。

この催しは、最上地域のごみ処理施設の役割や、人と環境に優しい地域づくりについて関心を高めてもらおうと、最上広域市町村圏事務組合が2022年から開いている。

し尿処理を行う新庄市の「もがみクリーンセンター」のブースでは、子どもたちが硝化菌と呼ばれる微生物がし尿を分解し、ろ過して放出するまでの過程を学んだ。

また、本やDVDなどのリユース事業を展開するブックオフは、出張買い取りのブースをオープン。児童書の販売や中古のおもちゃの詰め放題なども企画され、親子連れでにぎわった。

(市内から)
「楽しみながらリサイクルなどを勉強できてすごく良いと感じた」

会場では、航空機の燃料に再利用できる廃食用油や、ペットボトルのキャップの回収なども行われた。「もがみエコフェスタ」は21日も開かれる。




<<前の記事 【山形】鶴岡市中心部でクマ出没 銃使用し駆除…「緊急銃猟」市長許可するも適用されず

>>次の記事 【山形】花笠づくり後継者不足で…産地の飯豊町が「後継者育成特別講座」開催

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ