newsイット!やまがた

【山形】県の9月補正予算案概要・クマへの緊急対策に重点 9/12

吉村知事は臨時の記者会見を開き、県の9月補正予算案の概要を説明した。
補正額は68億2300万円で、知事が「重点施策」に挙げたのが「クマ対策」だ。

(吉村知事)
「秋になっていて、クマのエサとなるブナの実が大凶作だと聞いている。出没増加が見込まれるため、そういった季節に向けて緊急対策として対応を進めていく」

クマの年間出没件数はすでに過去最多となる中、市街地への出没を防ぐため、緊急的に河川の藪を刈払うための費用に3400万円。

市街地にクマなどが出没した際に緊急銃猟を行うのに必要な資材の購入や訓練の実施
などに437万円。

空港への侵入を防ぐための有刺鉄線の更新などに2648万円が計上された。

また、今年6月からの山形新幹線の大規模運休で大きな影響があった観光業を支援するための宿泊キャンペーンに1億1000万円。

さらに東京都銀座にある県のアンテナショップの機能強化に向けて2億7050万円も盛り込んだ。
吉村知事は「リニューアルか移転を検討中で、県の魅力を総合的に発信する拠点にしたい」とした。

9月補正予算案は今月19日に開会する県議会で審議される。




<<前の記事 【山形】河北町で事故・自転車の男性が意識不明

>>次の記事 【山形】荘内銀行と ウェンディー・ジャパンが協定・訪日観光振興を推進へ

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ