newsイット!やまがた

【山形】尾花沢市でローラースキー大会・クロカン夏場のトレーニング 8/17

ローラースキーは、クロスカントリースキーの夏場のトレーニングとして行われている競技でスキーに近い感覚で滑走したり体幹を鍛えることができる。
尾花沢市で開かれた大会には3kmと4.5kmのコースに県の内外からおよそ80人の選手が参加し、小学生の部から成年の部まで4つのカテゴリーで、男女それぞれタイムを競った。
選手たちは夏の強い日差しと、アスファルトの熱を感じながら高低差30mの厳しい起伏のあるコースを懸命に滑走していた。

(選手)
「上手な人をまねて冬場に速くなりたい」
「新しい走法をいっぱい学べてよかった」
「最後まで全力で諦めないで滑りきる」
「体力をつけたりバランスをとることができるのでクロスカントリーでもそれを生かして大会上位を目指せるように頑張る」

実行委員会では今後も大会を通して夏のトレーニングを充実させ、クロスカントリースキー選手の育成を図っていくとしている。




<<前の記事 【山形】お盆休みUターンラッシュ

>>次の記事 【山形】鶴岡市で 赤川花火大会・1万2000発の花火が夏の夜空を彩る

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ