newsイット!やまがた

【山形】一緒に遊んだ人形に感謝!そして別れ...東根市で「人形供養祭」 8/ 2

東根市では、子どもの成長と共に大切にされてきた人形に、感謝の気持ちと別れを告げる「人形供養」が行われた。

この「人形供養」は、JA葬祭やすらぎが毎年開催してるもので2日、東根市の「やすらぎ東根村山ホール」で行われた供養祭には、およそ70人が参列した。
会場には、持ち込まれたひな人形や節句人形、ぬいぐるみなど、およそ1400体が祭壇に並べられ、読経をして供養した。

ほとんどが、子どもの成長と共に大切にされ愛されてきた人形たちで、参列した人は、一緒に過ごした日々に思いを馳せながら、これまでの感謝の気持ちを込めて静かに手を合わせていた。

(参列した人)
「亡くなったおばあちゃんのぬいぐるみをずっと取っていたんですが、そろそろお別れしないとと思って持ってきた。おばあちゃんのところに行ってまた天国で楽しく暮らしてくれたらいい」

1体につき100円の供養料は、全額が市の児童施設へ寄付されるという。



<<前の記事 【山形】糖度20度と甘くて上質なブドウ楽しめる観光ブドウ園オープン 全国有数のブドウ産地・南陽市

>>次の記事 【山形】「りんご病」「百日ぜき」県内も依然流行中...定期的に部屋の換気を

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ