天童市でモンテディオ山形とフランス2部リーグ スタッド・ランスとの親善試合が行われ、1万6000人を超えるサポーターがスタジアムで試合を楽しんだ。
27日夜に行われたこの試合は、シーズンへの準備期間にあるスタッド・ランスのジャパンツアーの一環として実現した。
スタッド・ランスには関根大輝選手・伊東純也選手など3人の日本代表が所属していて、スタジアムには約1万6500人のサポーターが詰めかけた。
試合は前半2分、相手のスルーパスから決定機を作られるが、キーパー・渋谷が好判断を見せ得点を許さなかった。
モンテディオも直後の3分、岡本のスルーパスから最後は大森がシュート。ここは惜しくも相手キーパーに弾かれる。
0対0で迎えた後半39分、先制したのはモンテディオだった。
國分のフリーキックを熊本がヘディングでゴール。海外の名門クラブから先制しサポーターが沸き立つ。
注目の伊東純也選手は後半途中から出場し、負傷明けでコンディションは万全ではなかったものの、ボールを持つと力強い動きで会場を沸かせていた。
試合は1対0でモンテディオ山形が勝った。