newsイット!やまがた

【ガソリン/山形】レギュラー179.1円/L(前週比-0.6円)値下がりも全国+6.1円・東北最高値 7/17

県内の最新のレギュラーガソリンの平均小売価格は179.1円で、2週連続で値下がりした。

石油情報センターによると、7月14日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり179.1円で、前の週と比べて0.6円値下がりした。
値下がりは2週連続だが、全国平均より6.1円高く東北では最も高い価格となっている。

また、ハイオクは190.2円で0.6円の値下がり、軽油は161.4円で0.5円値下がりた。

石油情報センターは今後の見通しについて、「アメリカがロシアに対して『停戦合意に応じなければ追加の経済制裁を加える』と表明した警戒感から原油価格が値上がりし、来週は小幅な値上がりが予想される」としている。





<<前の記事 【山形】脱税行為「不正軽油」撲滅へ抜き打ち検査...トラックの燃料"軽油"に重油・灯油を混ぜるのは違法

>>次の記事 【山形】職業安定法違反の疑いで3人逮捕..."トクリュウ"資金獲得のモデルの一環とみて捜査

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ