newsイット!やまがた

【山形】「今年こそは!」 湯野浜海水浴場で"海の家"づくり急ピッチ・18日海開き 鶴岡市 7/11

県内にも海水浴シーズンが間もなく到来。鶴岡市の湯野浜海水浴場では、18日の海開きに向け「海の家」の建て込み作業が進んでいる。

鶴岡市の湯野浜海水浴場は1週間後の7月18日が海開きで、海の家「さかえや」もその日のオープンを予定している。
11日は強い浜風が吹く中、海の家のスタッフが朝から壁の取りつけなど建て込み作業を進めていた。

(さかえや・菅原翔さん)
「建てる時には柱を埋めて建ててます。イチからすべて手作業で」

2024年は海開きからわずか2週間後に県内が豪雨災害に見舞われたことから、利用客が伸び悩み、海の家の売り上げも例年の約5割に激減した。

湯野浜海水浴場にこれまで2軒あった海の家も、2025年に営業するのは「さかえや」1軒だけ。
それだけに海の家のみなさんは「今年こそは」と力が入る。

(さかえや・菅原翔さん)
「長年一緒にやってきた浜茶屋さんがなくなるのは寂しい。その分一生懸命がんばりたい。夏は海に来てかき氷を食べてもらい、"これぞ夏"という夏にしてほしい」

県内に11ある海水浴場は、12日の鼠ヶ関を皮切りに、順次海開きが行われる。
湯野浜は18日に海開きし、いよいよ海水浴シーズンが始まる。

【県内11の海水浴場の海開き日程】
●遊佐町...18日:釜磯・西浜、19日:十里塚
●酒田市...15日:飛島、19日:宮海
●鶴岡市...12日:鼠ヶ関、18日:湯野浜、19日:加茂・由良・三瀬・小波渡

県内は来週以降も30℃以上の暑い日が続く予報。





<<前の記事 【山形】国道347号で自転車の高齢者が軽ワゴン車にはねられ意識不明の重体 河北町・若葉町公民館前

>>次の記事 【山形】甘酸っぱい夏の味覚・観光ブルーベリー園開園 色づき十分・味にコクがあり豊作 寒河江市

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ