newsイット!やまがた

【山形】鶴岡市中心部でクマ目撃8件!1頭を捕獲も…別のクマもいる可能性 5/16

鶴岡市の中心部では15日夜以降、クマの目撃情報が「8件」相次いだ。
先ほど16日午後4時半ごろ、警察や猟友会によりクマ1頭が捕獲された。

16日午前8時前、鶴岡市家中新町にある住宅の敷地内にクマが出たと、この家に住む男性から警察に通報があった。クマは体長およそ1メートルで、現場は鶴岡工業高校から北西におよそ40メートル、鶴岡市役所にも近い市の中心部。鶴岡市内では15日夜から16日にかけてクマの目撃情報が8件相次いだ。

最初に目撃されたのは、15日午後6時半すぎ、日枝神社の近く。そして16日に入ってから、未明にみどり町、午前7時以降には小真木原公園の駐車場や、双葉町、海老島町、家中新町と短時間で多くの目撃情報が寄せられた。目撃情報は、合わせて8件。16日午後0時半すぎに日枝地内で目撃されたのが最後。

人への被害は確認されていない。
警察などは、目撃されたクマが2頭以上いる可能性もあるとみて、場所を分散させてパトカーで巡回するなど警戒を強める中、さきほど16日午後4時半ごろ、家中新町でクマ1頭を発見し、猟友会によって捕獲された。

(銃声を聞いた人)
「突然2発、猟銃の音。すごいびっくりした。腹の底に響くような音」

ただ、市や警察などは、目撃されたクマが捕獲された1頭だけとは限らないとして、引き続き住民に注意を呼び掛けている。



<<前の記事 【山形】庄内地方で田植え本格化・小学4年生がメダカを守る田んぼで田植体験 庄内町・余目第一小学校

>>次の記事 【山形】JR東が「日中時間帯」に列車運休させて線路の整備作業…働き方改革の一環

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ