えがおさくさく

番組審議会

番組審議会とは―

放送法第3条の4により「放送事業者は、放送番組の適正を図るため、放送番組審議機関を置くものとする。」と設置を義務づけられた機関で、さくらんぼテレビ ジョン番組審議会は7名以上の委員で構成されています。毎月1回(8月と12月を除く)開催され、放送番組および放送全般に関しての審議を行っています。

審議会委員(敬称略)

委員長
加藤 到
 
副委員長
柴田 聖一
 
池田 めぐみ
遠藤 亮史
 
山口 敦史
渡邉 さおり
 
結城 こずえ
      
 

第286回さくらんぼテレビジョン番組審議会概要

【開催日時】令和7年9月9日(火)11時30分~13時00分

【場所】さくらんぼテレビ本社1階第1会議室

【議事概要】

今回は8月22日(金)午後7時から放送した自社制作番組「やまがた夏の対決旅!ロケット団・ソラシド五番勝負」を合評頂いた。この番組は、山形ゆかりのお笑いコンビ、ロケット団とソラシドの二組が真夏の県内を巡りながら「山形の旬の美味しいもの」をかけて各地で真剣勝負を繰り広げる新たな『旅バラエティー』。一日目は東根市、河北町、天童市、二日目は鶴岡市を訪ね、その土地ならではの対戦の様子をお伝えするとともに、同時にグルメやレジャー、温泉情報も盛り込んだ内容となっている。

委員からは、

「『やまがた愛』が強く感じられた」 

「出演者の持ち味を活かして地域の魅力を伝えるよい番組だったと思う」

「天候にも恵まれて、脳裏に焼き付くほど映像がきれいだった」

「別の季節、別のエリアでの対決旅も見てみたい」

といった意見の一方で

「実際に番組MCの座を賭けるなど、もっと本気の対決に挑んでほしかった」

「『大食い』という対決テーマはすでに時代にそぐわないものになっているのではないか」

といった意見も出された。

【出席】 

加藤 到(委員長・山形市)

柴田 聖一(副委員長・山形市)

池田 めぐみ(南陽市)

遠藤 亮史(山形市)

結城 こずえ(天童市)

渡邉 さおり(山形市)

【次回開催予定】令和7年10月14日(火)