奥田政行シェフが「雪降り和牛・尾花沢」のアンバサダー就任 コンフィ・ワイン煮など新商品開発も 山形
「雪降り和牛・尾花沢」のアンバサダーに、人気イタリアンのオーナーシェフ・奥田政行さんが就任した。新たな商品も開発し、多くの人に極上の和牛を味わってもらうのがねらい。
「雪降り和牛・尾花沢」は、夏と冬の気温差が約50℃という尾花沢市で育てられた和牛で、市が2010年にブランド化した。
11月9日、市に招かれたのは、鶴岡市の有名イタリアン・アルケッチァーノのオーナシェフ・奥田政行さん。
このほど、「雪降り和牛・尾花沢」のアンバサダーに就任した。
奥田シェフが「コンフィ」と「ワイン煮」「ボロネーゼ」の3つの試作品を披露し、参加者はやわらかな肉質と口どけの良さを生かした料理に舌鼓を打った。
(尾花沢市・結城裕市長)
「実際に食べてみるとさっぱりしていてあまり口飽きしない。奥田シェフの力を借りてたくさんの人々に一度召し上がってもらえれば、おそらくファンになってもらえるのではないか」
奥田シェフとのこのコラボ商品の販売は2026年を予定している。
さらに今回、寒河江市の日東ベストの関連会社「シロッコさがえ」が開発した2つの新商品も発表された。
「プレミアムコンビーフ」は脂と赤身の絶妙なバランスが特徴、「牛ハム」は厳選されたもも肉を使い赤身のやわらかくとろける味わいを楽しむことができる。
(リポート)
「さした瞬間から身が引き締まっているのが伝わってきます。口の中に入れた瞬間からジュワっとほどけていく。甘みも伝わってきてうま味が凝縮されています」
(べごや金治・折原雄翼代表取締役社長)
「加工品ではあるが、すごく素材を活かした味を引き出してもらえた商品になっていると感じた。日本3大和牛といわれる各銘柄に隠れてきた状態だったので、消費者の目に触れたりするのはうれしい」
「プレミアムコンビーフ」は、「シロッコさがえ」の直営店とオンラインストアで購入でき、「牛ハム」は予約販売を行っている。
<問い合わせ先>
シロッコさがえ 電話:0237-86-7640