newsイット!やまがた

【山形】期日前投票 前回比約53000人増加 7/19

20日投開票の参院選について、県の選挙管理委員会が「期日前投票」の状況を発表した。18日までに投票した人は前回の参院選と比べ約53000人増えています。


県選挙管理委員会によると、公示日翌日の今月4日から18日までの15日間に投票を済ませた県内の有権者は23万861人だった。

公示日の関係で前回参院選より1日少ない集計だが、約53000人多く、1日平均でみると約4270人増えている。

参院選の期日前投票は一部を除き19日午後8時まで受け付けている。

20日の投票は一部の地域を除いて午前7時から午後8時まで行われ即日開票される。





<<前の記事 【山形】寒河江市で死亡事故・90歳の男を逮捕

>>次の記事 【山形】高齢者関係する死亡事故多発 警報の期間を延長

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組さくらんぼテレビ人権方針個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ