newsイット!やまがた

【山形ワイヴァンズ】延長にもつれ込むも山形の武器・3ポイントシュートで静岡振り切る 11/20

バスケットボールB2・山形ワイヴァンズは、11月18日・19日、ホームで静岡と対戦した。延長戦にもつれ込んだ19日の試合を決めたのは、山形の武器・3ポイントシュートだった。

18日(土)のゲーム1に敗れ3連敗となった山形だが、19日のゲーム2は序盤から主導権を握った。
激しいディフェンスから攻撃につなげ、着実に得点を重ねる。
奮起したのはフィンケとホリフィールドの2人の外国籍選手。出場停止となったベルの分も攻守に貢献した。

「フィンケからホリフィールド!」

前半は山形の10点リードで折り返したが、第3クォーター、山形の攻撃が単調になり、静岡に反撃を許す。
静岡に行きかけた流れを食い止めたのは、頼りになる20歳の岡島。
持ち味のスピード。さらに、フィンケへのアシストパス。

「岡島からゴール下フィンケにパスが通った!」

試合は拮抗した展開になり85対85で延長のオーバータイムにもつれ込む。
試合を決めたのは、今シーズンの山形の最大の武器・3ポイントシュートだった。
ここぞの場面で白戸やフィンケが3ポイントシュートを沈め、2点差で静岡を振り切った。

山形は連敗をストップし、次節もホームゲームで越谷と対戦する。





<<前の記事 夜間のドライバーが視認できる距離に2倍の違いも「夜光反射キーホルダー」普及率の低さが課題 山形

>>次の記事 第一線で活躍している次世代を担う警察官を称える「山形県民の警察官」2人決まる 山形

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ